- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園で栄養士をしている者です。
新年度に向けて新入園児のアレルギー調査をしたところ、「大豆アレルギーではないが、豆腐は除去。」という園児がいました。まだ、園長しかこの保護者にあっていないため、詳しくこの子がどういういきさつで豆腐のみの除去を求めているのかわかりません。
自分なりに調べてみても、大豆そのものは食べられても、豆腐のみが食べられないという事例がみつからず困っています。
そこで、みなさんに次のことを質問していと思います。
今までに提供してきた方の中に「大豆アレルギーではないが、豆腐の みの除去」を求める方がいたのか。
また、その方はどういう理由で豆腐のみの除去が必要だったのか、ということです。
もし、このような経験がある方はぜひ回答をお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
550
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
351
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
385
3
0
2025/02/18
386
2
2
2025/02/10