保育園に勤めているものです。これまでいろんなアドバイス、ありがとうございます。
調理師さんと献立の内容について、いろいろと話すことが増えてきました。
こういうのいいね~
これから、取り入れていこうね~ などなど。
手作りおやつについても話していますが、作りたい気持ちはあるものの、100人分 作るとなると時間的にどうかな~と お互い頭を悩ませてしまいます。
私は手作りおやつを提供していきたいのですが、時間と労力を思うとやりましょう!とも言えません。
規模が大きい施設ではどんな手作りおやつを出していますか?
ちなみに、今勤めている保育園ではスチームコンベクションがあるのでむしパンは出しています。あとはふかしいも、トーストとかですかね…その他いろいろ。大規模での手作りおやつ、どのように工夫されているか、参考までにお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1483
4
6
2025/08/25
205
0
0
2025/08/21
1834
3
8
2025/08/19
460
1
0
2025/08/15
260
1
0
2025/08/07
313
2
0
2025/08/07
ランキング
1483
4
6
2025/08/25