半月前に未経験で特養の管理栄養士になりました。
前の方の引き継ぎもなく、未経験で分からないことだらけで焦っています。
1
発注は施設側でやっていますが、調理は委託に任せている状態なので、在庫確認不足で普段からあれが足りないなどの指摘を受けます。ミスをなくすためにアドバイスをお願いします。
2
施設全体的に他職種との連携がはかれていません。情報共有が全くです。正直働きにくく、居づらいです。皆さんはどのように働きかけましたか?
3
今は目の前の書類のことで精一杯で、ケア計画などは手付かずです。仕事に慣れてきたらと言われましたが、実際どのようにしていけばいいのか分かりません。
分からないことだらけで、すみませんがアドバイスをよろしくお願いします。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
34
2
0
2時間前
385
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
363
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12