こんにちは。学校給食の栄養士です。
普通学級以外に、特別支援クラスがあり、人数は十数名です。
偏食の児童が多く、先生にお話を聞くと、親も偏食で善しとしている家庭もあるそうです。
普通学級へは、食育指導に行きますが、特別支援クラスの食育経験が無く、親の理解も得られたいとなると…どこからてを付けていいのかわかりません。
特別支援学校勤務経験等ある方で、食育方法にアドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします(^^)
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1016
2
1
2024/07/10
750
1
1
2023/11/22
1892
4
12
2023/06/20
2412
3
1
2023/04/19
1648
0
1
2022/04/25
5361
4
20
2022/04/10