クックチルを利用している、していた、または詳しい方…教えてください!
現在、病院(40床程)と併設しているサ高住(35名程)に勤めています。
現在は委託さんに献立、調理もお任せしています。
が、近々、病院をクリニックにし、入院の病床を減らし、半分くらい?老健にするそうで…そうなると、現在の管理費では継続が難しいらしく。。
経営者側は、クックチルを取り入れ、調理員を減らすことで、委託さんに支払う管理費を下げれないか…という案を出しています。。
でも、クックチルをこんな個人のところで取り入れて採算合うんでしょうか。。
高い機材も購入予定のようですが、やはり出来立ての方が美味しいですよね…
経営側もそれはわかっているようですが、金銭的に難しいので、出来立てに近い味を提供し、管理費も下げて、引き続き委託さんにお願いしたいようですが…
ただでさえ、1度、管理費を下げられているのに、これに委託さんがどう返事が返ってくるかもわかりません。。
結局取り入れても、味など不評で、でも高い機材を購入したからクックチルを取り止めできない…といった状態になるのも心配です…
このような経験のある方、いらっしゃったら教えてくれると助かります!
また、他にいい案などもあれば教えて頂ければ…m(._.)m
セントラルキッチンはどうですか?
やはり、チルドは病院には不向きですかね…?サ高住だけクックチルにする?
もし味が好評な会社とかわかれば教えて欲しいです★
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
202
5
0
2025/04/15
308
3
2
2025/04/13
362
0
0
2025/04/12
475
3
1
2025/04/11
1285
1
4
2025/04/08
361
3
1
2025/04/07