今日の昼はカレーでした。
うちは特養、特定、ショート、デイ併設で、ユニット型です。現在ユニットでは汁物の温めについては対応してもらっていますが、カレーの時には常食のみ鍋で温めてもらいますが、刻み、細刻みの方は皿に盛っての提供で、冷めてしまっています。
もういっそのこと刻む作業をユニットでしてもらえば常食一個で鍋に入れ、温め直してもらえるのかなと思い、相談すると「職員の手が足りないから無理」の一言でした。メイン料理のみでもレンジやIHを使って温めなおしをお願いしてもなかなかの状況で、、、「あんま美味しゅうないな」との意見を利用者様からは頂きます。
温冷配膳車が欲しいですが、ユニット対応なので、必要ないだろうとの判断だそうで、、、
皆さんのとこではどのように対応されていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
474
6
7
2025/03/27
826
1
0
2025/03/21
361
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
661
3
2
2025/03/05