月行事の名前

回答:6件閲覧数:4175
2015/10/28 10:34:22

当施設では毎月1回、月行事として利用者が食べたいとおっしゃったものやその季節に合ったものを私の方で作って提供しています

私が来る前は、利用者でお酒を飲む方がいて、つまみになるようなものを作って提供していたことから、この月行事には「居酒屋」という名前がついています。開催時間は16時~小1時間程度です


しかし現在は飲酒される方はおらず、また利用者が甘いものがお好きな方が多いため、私が来てからは甘いもの(おやつ系)が中心に、たまにしょっぱい味付けのもの(お好み焼きやうどん等)を作っている感じです


もはや「居酒屋」という名前ではふさわしくないと思い、名前を変えたいと思うのですが、何か良い案がありましたら教えていただきたいです。


また、皆様の施設では月行事されてますか?どんなものを作っていますか?参考までに教えてください(@_@。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング