いつも、勉強させて頂いています。
当施設では、下膳後、各病棟で食器が残った場合の場所の確立ができていません。
今までは、厨房地下1階から各病棟に上がる栄養科専用のエレベーターの前、踊り場《ドアがあります》に、棚がありそこに下膳時に間に合わなかった食器を置いてもらっていました。
しかし、先月、感染対策委員から踊り場は清潔区域とする。と決まりを受け、病棟職員が出入りできなくなりました。
そこで、下膳後の食器の扱いと、エレベーター前の場所は、清潔区域なのか非清潔区域でも良いのか、決まりがあるのか、その辺りの知識が乏しく、教えていただきたいです。みなさんの施設では、どのようにされてるか参考にさせてください。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
0
0
12時間前
304
3
3
2025/07/14
522
3
2
2025/07/03
1169
1
1
2025/06/26
740
5
3
2025/06/20
839
1
2
2025/06/17
ランキング
304
3
3
2025/07/14
61
0
0
12時間前