1食600~700食提供している病院に勤めています。
現在、食札の衛生について議論が始まりましたが、行き詰まっています。
現在、卓上型で紙を挟み込むタイプの食札を利用し、紙はカラー印刷できないため食種ごとに色紙を貼っています。
そして、その食札は週に1度洗浄し、汚く返ってきた場合には、消毒して拭き取ったりしています。
しかし、何度も使いまわすのは衛生的によくないと言うことで改善しようということになったのですが、紙だけにするとベルトコンベアによる配膳では見にくくなり誤配膳に繋がるのではないかと考えられます。
また、紙を使い捨て扱いになるため、色紙も貼らず食種による色分けをしないと言うふうになり、これも誤配膳に繋がると考えられます。
患者様にはより衛生的に良いものにしたいですが、その代償があってはいけないと思うので、なにか良い方法を実施されているところがあれば教えていただきたいです。
ご回答よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
574
6
16
2025/08/15
428
6
2
2025/08/09
213
1
0
2025/08/09
290
1
0
2025/07/24
1029
4
2
2025/07/13
1197
1
0
2025/06/27
ランキング
574
6
16
2025/08/15