初めまして。
保育園にパートで勤務している栄養士です。
資格を取ってから30年弱、学校で習ったことが激変していることを痛感する毎日です。
今日は、食育と衛生管理に関してお聞きしたくて投稿しました。
食育ということで、園で菜園を作り、毎日山のようなキュウリ・トマト・ナスが採れます。トマトは湯むきして果物扱いでおやつに出したりナスは調理して給食に出したりしているのですが、悩みの種はキュウリです。
スチームコンベクションでさっと温度を85度まで上げ、冷やして提供しているのですが、保育主任から「これでは生のキュウリの美味しさが味わえない。」と言われてしまいました。
「菜園でもぎたての野菜を丸かじり!」という保育主任の気持ちは良くわかるのですが、給食室では衛生管理上、これは譲れないですと答えたら、「それなら給食室を通さないで保育士が出しましょう。」ということになってしまいました。
どうしても心配で、キュウリの洗いは給食室で、エンボス手袋と、カットのまな板・包丁も果物用を出し、様子をのぞいてみたら・・・。
先生たちはエンボスした手で、あちらこちら触りながらまたキュウリをもむ。子供たちも手洗いしてもあっちこっち触ったり転んだり。その手も洗わずキュウリをもむ。
まぁ、家庭では当たり前の光景が繰り広げられていました。
栄養士としては悩ましい限りです。
皆さんの園では、こういう場合、どう対処されているのでしょうか?
親としては保育主任の言いいたいことはよくわかるつもりです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
240
2
0
2024/11/15
374
1
0
2024/10/29
422
1
1
2024/10/22
373
1
2
2024/10/22
808
3
2
2024/10/20
527
2
2
2024/10/13