一人で考えるのは行き詰ってしまったので、皆様のご意見お聞かせください。
29床のユニット型特養で、刻みはそれぞれの利用者さんに合わせて支援員さんにキッチンバサミでカットしてもらっています。今、問題になっているのが食器の傷です。食事はユニットでの配膳となっており、1人分ずつ盛り付けた後、それぞれの利用者さんに合わせて食器の中でカットしています。なので、開所してまだ1年も経っていないのですが、食器の傷がだいぶ目立ってくるようになってしまいました。
委員会で上記の件を伝え、まな板やバットの中でカットできないかと投げかけてみましたが、「配膳に時間がかかる」「それぞれの利用者に合わせたカットができなくなる」と言われ、とりあえず保留となりました。支援員の気持ちもわかりますが、食器の傷も気になる為、何か良い方法がないか思案中です。皆様の施設ではどのようにされているか教えていただけると嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
97
1
0
2025/04/03
513
6
7
2025/03/27
867
2
1
2025/03/21
376
1
1
2025/03/21
413
3
3
2025/03/20
575
4
8
2025/03/12
ランキング
97
1
0
2025/04/03