消毒液の使用について

回答:2件閲覧数:2784
2016/04/23 19:47:58

消毒液について質問させて下さい。


勤務先での消毒に市販の哺乳瓶用消毒液(次亜塩素酸ナトリウム濃度1%)を使用する場合、下記のどちらの方法で使用しますか?

A:商品の取扱い説明書の通り
・標準使用量は1Lの水道水に12.5ml(キャップ計量1Lの線)
・液に1時間以上つける。
・溶液は1回の調整で24時間有効。何度も繰り返し使用可。

B:次亜塩素酸ナトリウム濃度を100ppmになるように希釈して10分(又は200ppmに希釈して5分)浸漬。
使用の都度溶液を作り変え。

先日訪れた保育園はほぼAで、大きな30lバケツ2つに溶液を調整し、消毒していました。
食器だけでなく、ボウルや包丁、まな板等すべての物をバケツに入る限り入れて、消毒後に出して、入れて、出しての繰り返しです。
(まな板は1/3以上はみ出しています)

一見問題ないような気もするのですが、、、。


水切りカゴが無い為に洗浄してすすいだ後にそのままバケツに入れていて、付着水で次亜塩素酸ナトリウム濃度がかなり薄くなっているような気がして気になってしまいました。
浸ける量も家庭とは桁違いに多いと思います。

それでも浸ける時間を守ってくれているなら大丈夫なのかな?と思ったのですが、「1時間は長い」「間に合わない」との事で、漬け時間を30分程度で切り上げていました(タイマーは使わず時計を見て30分程度を確認。なので30分すらたっていない可能性も。。。)

確かに濃度は123ppm位になるので30分でも大丈夫だと思いますが、薄まっている可能性を考えると。。。なんとも言えず。。。

個人的にはBでした方が良いのでは?と思いつつ、でも、Aでもアリなのか???と解らずにいます。

メーカーに問い合わせることも考えましたが、あくまでも家庭用に販売されているものなので、業務用としての質問をしても明確な答えを得られるのか解らず、問い合わせはしていません。


自分が使用するならBです。
ただ、そうするとランニングコストが高くなるので、業務用の次亜塩素酸ナトリウム製剤を使用します。

皆様はどう思いますか?

アドバイスをお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。