利用者が使っているマグカップの破損が多いです。
600個あったのが今は500個になりました。
現場とドクターの意見をもとに、新しいものに入れ替えてから
1年半になります。厨房でセットするのがギリギリになってしまいました。
マグカップはメラミンでユニバーサルデザインのものを使っています。
洗浄機はベルトコンベア式でラックに並べて洗浄しています。
メラミン食器って1年半で100個もだめになるのでしょうか?
こんなケースは初めてなので悩んでいます。
食器洗浄機を購入し、現場で管理してもらう意見もでました。
ただ、キッチン周りがとても狭く、食器洗浄機を置くスペースがない状況
です。
壊れるの覚悟で、同型のものを購入するしかないとも考えました。
重ねられて、取っ手ありが良いという意見が根強いからです。
ご意見お願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
100
1
0
17時間前
130
0
0
2025/04/04
218
3
1
2025/04/02
197
1
0
2025/03/31
697
2
1
2025/03/26
1044
3
6
2025/03/24
ランキング
218
3
1
2025/04/02
100
1
0
17時間前
130
0
0
2025/04/04
197
1
0
2025/03/31