こんばんは。いつも大変お世話になっております。
皆さまにご相談したいことがあります。
私は特養に勤務する管理栄養士です。現在働き始めて一か月ほどです。
私の働いている施設では冷凍魚と生魚二通り使用しているのですが、予定献立に使用する魚を魚屋から納品するのか、違う冷凍業者から納品するのか記入してほしいと言われていたのです。しかし、私が記入するのを忘れてしまっていました。
調理師が生魚ではなく、在庫にあった冷凍の魚を解凍し、調理に使用してしまいました。気づいたのは納品から二日後というあとの祭りで、魚がまるまる残っている状態。
生魚は全量廃棄になってしまいました。
こういった場合も、施設長に報告が必要だと思うのですが、
皆さまならどのように報告されますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
187
1
4
2025/07/15
366
3
3
2025/07/14
533
3
2
2025/07/03
1178
1
1
2025/06/26
747
5
3
2025/06/20
853
1
2
2025/06/17
ランキング
187
1
4
2025/07/15
366
3
3
2025/07/14