お疲れ様です。
いつもお世話になっております。
私の施設では、在宅介護者向けの地域講座を行っているのですが、上の者より、地域の方向けに、ホットプレートで出来る(実演)介護食のオーダーが来ました。
講義を行って、実演を行う段取りらしく。
オーダーが大まかすぎて、よく分からないのですが、家庭にある材料でできる介護食+ホットプレートを使ってできるものらしいのです。
介護食の意味が分からず、嚥下困難食ですかと尋ねると違うと言われ。『○○強化の料理とか・・・』と言われます。
それなら、例えば鉄強化の料理とかって事ですか?と尋ねると『違う。介護食』と言われます。
私の知識不足で理解ができません。
分かられる方がおられましたら、教えていただきたくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
286
0
0
2025/08/27
721
2
1
2025/08/22
863
2
0
2025/08/22
1518
4
5
2025/08/21
372
1
1
2025/08/14
1332
3
12
2025/08/08
ランキング
286
0
0
2025/08/27