こんにちは。保育園の栄養士をしております。
今、0歳児クラスの午後のおやつの量と提供時間について保育士さんの方から相談されたのですが、返答に困っているので質問させていただきます。
0歳児クラスの子達(全員完了期です。)のお迎えが早い子でも夕方17時になるらしく、3時のおやつの時間を30分ずらしてほしい、
お迎えの時間までにお腹を空かせて子供達が不機嫌になるのでおやつの量を増やしてほしい、との事でした。
おやつの量をお代わりとして増やしてみたところぺろっと平らげてきました。実際の規定量の三倍くらい食べさせている計算です。
食べてくれるのが楽しいからなのかもっと用意してほしいと言われて困っています。
園長先生も食べたいだけ食べさせてあげれば良いのでは?という考え方です。
どのように対処すれば良いのか悩んでます。
良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
58
1
1
8時間前
400
2
2
2025/03/21
376
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
58
1
1
8時間前