「糖尿食1200kcal、5mm角程度の刻み食を奥様に作ってあげたい」という相談を受けました。
80歳以上の男性からの相談ですが、認知はなく料理もある程度は可能です。(つい最近は豚汁を作ったとのこと)
プロセッサーを購入・・といっても、一人分なら洗う手間を考えれば手切りの方が早いかと思います。
市販の介護食を勧めてもいいのですが、値段も高価になりますし、出来れば夫婦同じ食事を一緒に食べたいかなと思います(男性は摂食機能に問題なし)
現在、頑張って食事を用意されているのですが、男性側のストレスや介護疲れも心配です。かと言って、あまり気にされないように・・などと無責任なことも言えません。。
この場合、皆様ならどのようにアドバイスされますか??
ご多忙の中すみませんが、宜しくお願いします!!
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
129
1
1
2025/04/02
161
1
0
2025/03/31
657
2
1
2025/03/26
1009
3
6
2025/03/24
545
2
0
2025/03/22
510
1
0
2025/03/22
ランキング
129
1
1
2025/04/02
161
1
0
2025/03/31