養護老人ホームに勤務しております。定員は50人ですが、現在は33人です。
給食の食材は、地元の小さな八百屋さんやお肉屋さんから仕入れています。
昨年秋の野菜の高騰より、給食費が赤字になってきましので、冷凍野菜を購入するようになりました。冷凍野菜は、県外の業者さんのほうが単価が安いので、そこから購入することにしました。当然、地元の八百屋さんの売り上げは落ちて、施設の給食費は、予算内に収まりました。
ここの施設は、町立の施設ですが、町立だと、やはり地元の業者さんを優先的に利用したほうが良いのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
352
1
0
2025/03/25
263
3
0
2025/03/17
252
1
0
2025/03/06
490
2
1
2025/02/01
416
1
0
2025/01/30
850
1
4
2025/01/29