手摘みの山菜について

回答:3件閲覧数:1996
2017/05/30 10:56:42

いつもとても勉強させていただいてます。
私の施設での話なのですが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

先日、施設長より「とってきた山菜を利用者と下処理して食べるってできない??」と質問されました。
私の住んでいるところは山に行くとある程度の山菜を取ってくることができるような田舎です。

山菜をみんなで下処理して、加熱調理を行って食べる・・・・という事自体にはレク要素もあって大賛成なのですが、私としては「誰かが取ってきた」ものというところにとても問題を感じてしまいました。(その時の話ではうちの職員の親御さんが趣味でとってきた山菜・・・という話でした)

例えば蕗などならまず間違いなく、蕗であることはわかると思いますが(それでも私は抵抗がありますが)その時施設長が話に出してきた山菜はあろうことか行者にんにくなのです。
行者ニンニクと言えばイヌサフランと間違えられる筆頭の山菜・・・・。
死亡事故のニュースもよくテレビでやっているのに・・・(*_*)

いくら日常的に趣味でとっていて、プロ級の目を持った人が摘んできた山菜であっても私としてはとんでもなく抵抗があります。
そんなものを間違えて食べて誰か亡くなったら??
責任はどこに???と考えてしまします。

ちゃんとした商品、、、味は数段落ちてしまうとしてもちゃんと市場を通って、「間違いなく蕗」「間違いなく行者ニンニク」であればみんなで調理をして食べたら利用者さんも喜んでくれるだろうなぁ・・・と思えるのですが。

そして、そんな話を「きっとOKを出してくれるに違いない」と私に振ってきた施設に対しても少し不信感を持ちました。

私の頭が固すぎるのでしょうか・・・・。
皆さんならどのように対処されますか??

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

706 2 5
2024/11/16
107 1 0
17時間前