お疲れさまです。
アレルギーや薬の関係で禁忌食品がある方の配膳にはとても気をつけて食札はわかりやすく記入し、大きなホワイトボードに項目ごと色別に分けて注意を払っていましたが、この前、アレルギーがある方に間違えて禁忌の食品を提供してしまいました。二口くらいの提供で止められ幸い大事にはいたりませんでしたが今後このような事がないように栄養科と介護科で対策を考える事になりました。
出来るだけ現場に無理がないようにまた、介護職にも忙しい食事配膳の時に無理なく禁忌食品がわかるようにしたいと思っています。皆さんのところで実践されている対策を教えて下さい。お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
337
2
0
7時間前
667
3
1
2025/09/17
372
1
1
2025/09/16
2505
5
9
2025/09/14
1479
3
5
2025/09/12
1944
10
4
2025/09/05
ランキング
337
2
0
7時間前