10月から特養から急性期の病院に転職しました。
転職前は他職種とも上手く連携も取れて、仕事も上手くできてました。
なので他職種との連携はできると思って転職しましたが、看護師さんと上手く話しをすることができません。
とにかく、皆さん怖くて。
まだひと月なので、顔もあまり知られていないとは思いますが、それでも1日一度は顔を出して、食事気になる人いませんか?と聞いたりしましたが、は?って顔をされてしまうし…
担当が毎日変わるし私も顔を覚えてないのもあり、だれに声をかけていいのかもよくわからないので、病棟行くのが怖くなりました。
これではいけないと思ってますが、、、
みなさんはどのようにしてコミュニケーションしていますか?
教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
82
0
0
2025/08/17
414
1
1
2025/08/08
581
3
6
2025/08/04
1048
4
10
2025/08/03
219
2
0
2025/08/01
408
1
1
2025/07/23
ランキング
82
0
0
2025/08/17