こんにちは。
特養で働く管理栄養士です。
私の施設は、今年の4月に委託給食会社が変わりました。それに伴い、給食費も800万ほど上がりました。常務や施設長等は、契約時にサインをしましたが、今頃になって800万上がったことに不満を言ってきます。クックチルの話も業者の方にお願いして、こちらで検討もしましたが、大幅な経費削減にはなりませんでした。常務や施設長に報告をすると、「じゃあ、どうするんだ?」としか言われず、全然考えてくれません。皆様の施設では、どのようにして給食費の削減をされていますか?教えて頂けたら、うれしいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
32
2
0
2時間前
384
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
362
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12