高齢女性 少食の糖尿病栄養指導について

回答:9件閲覧数:2543
2018/02/25 19:50:30

クリニックに勤務している1年目の管理栄養士です。

栄養指導をしている患者様の一件について相談です。

患者様データ
75歳 女性Yさん 153cm 53kg HbA1c:7.1 血糖(食後4h):131
足腰が悪く、週3回リハビリに通っている。
自宅でご主人、娘(50歳)と3人暮らし、主に料理はYさんが行う。
リハビリ以外の日は、ほとんど睡眠しているというYさん。
1日の食事摂取量は、毎食、主食・主菜・副菜を3口ずつ程度と極めて少ない。朝:5:30ごろ お昼:11時ごろ 夜:17時ごろ 19時に就寝
食欲はあるものの、食べだしたらすぐに胃が膨れて食べられないといっています。便秘(-)。歯はしっかり生えてらっしゃいます。
娘さんにも摂取量を確かめたところ、3口程度しかいつも食べないとのこと。
食べろ食べろと周りに言われるのがとても嫌だと本人はおっしゃっていました。

年齢的なものもあるのだとは思いますが、どのように栄養指導を行ったら良いのでしょうか?
BMI的にも過度な肥満ではないですし、食事内容も和食中心で(食べる順番についてはお伝えしました。)どう指導をしたらよいのかわからなくて困っています。自分の勉強不足でありますが、当院には私一人しかおらず、聞ける人がいないのでここで質問させていただきます。

宜しくお願い致します。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

9人が回答し、0人が拍手をしています。