いちごぺんぎんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

管理計画書がおりてこないなら取りにいけばいいかなと思います。 そうすれば患者に早期介入できますし。 ただ1日、2日で退院される方は何目的の入院なのかによると思いますが栄養管理の必要性なしじゃないでしょうか?

2019/03/18
回答

大学芋を副菜としてだしてました。 何と合わせるかにもよると思います。

2019/02/15
回答

今ある参考書等をひたすら見返しました。 得意なものが加点に繋がりそうならやればいいし、 苦手なものが足をひっぱり過ぎているなら暗記系をもう少し努力する必要があるだろうし。 わたしは得意・不得意を半日か1日ずつで交互に勉強したような気がします。

2019/02/13
回答

寒いこの季節・・・ 昆布茶で塩分過多になってたおじい様がいました。 汁物とかは注意されてて気をつけてても、飲み物だといいと思うそうです笑

2018/12/21
回答

今までいた職場で出勤時の決まりなど聞いたことはありません。 ただ病院など感染症リスクが高いところは自然にマスクしてくる人が多かった印象があります。 あと化粧が面倒な人とかですかね笑

2018/12/06
回答

浮腫の原因はなんですかね? 高齢なので心機能や腎機能も心配です。 1年前の9キロ増のときと現在で変わっていることはありませんか? 検査結果、服薬等・・・ 食事はわたしなら1000~1200kcalで充分かと思いますが、年齢も年齢なので 制限が辛いと感じる方なら無理にはしたくないです。 あと下肢浮腫が改善されると痛みやだるさが改善されることもあるので、 可能なら少しでもリハビリをしていく方向にしたいですね!

2018/09/06
回答

本屋さんで探してみて、自分が見やすいものでよいと思います。 わたしは持ち運びたかったのでハンドブックを買って常にポッケに携帯してました! 足立香代子先生が著者の本でした。

2018/05/23
回答

いつもついているお茶が無いとかパンなのにジャムが無いくらいなら介護職員でも気づいてくれると思いますが、献立を覚えるまでは難しいと思います。 献立を貼りだしていても見てくれているかどうかも怪しい人がいますし。。 誤配膳が起きた際に介護職員の責任も問われることになりますから、それはちょっと違うかなと思いました。 できても他職種に向け(介護職員、看護師等)うちの献立は基本こんな感じで成り立ってますって周知しておく程度でしょうか?

2018/05/23
回答

献立、約束食事箋、栄養補助食品、調理から配膳までの工程等で見直しはないのでしょうか? 見直したこと(見直ししても変更なければ継続の旨)を他部署に報告とかこちらから情報発信する場と考えたらよいかと思います。

2018/05/23
回答

野菜を増やしたり、使う野菜をVCが多いものに変えてみたり。 ジュースでもVC入りのものもありますよね。 昼食におやつにもできそうなものを出してVC増やすか。。。 本当に必要ならアスコルビン酸を処方するかですかね。

2018/05/23
回答

異業種であれ、栄養士であれ求人は探せばあります。 栄養士の勉強をして「これならやってみたい」ってことがあれば、それが出来る求人を探せばよいかと思いますよ。 体調の不安もあるなら正職員でなくても非常勤・パート等選べます。 エージェントさんが言ったことより、自分がどうしたいかじゃないですか?

2018/05/23
回答

そもそもどうして飲まないのでしょう? 該当の入居者様と直接お話しはされましたか? たまにあるケースでお茶より水がいい!とか 冷たいのは嫌、熱くして!とか その方の要望ですぐ対応できることはないのでしょうか? 最終的には個別対応になる可能性もありますが、やれるところから頑張ってください!

2018/04/26
回答

若い子が一番気にするのはカロリーかなーなんて思ったので、、 1単位分のおやつとかを何種類か用意して実習後の試食時におやつとして食べてもらう。 「普段食べているアイスと比べて味はどうですか?」とか聞いてみても面白そうです! 間食のカロリー早見表とかジュース1本で角砂糖○個分とか目でみてすぐわかるものだとわかりやすくて学生の興味がひけるかなって思いました。

2018/04/25
回答

すぐ検索できましたよ http://yueki.com/faq/words/words24.html

2018/03/30
回答

わたしは病棟ごとに配置でした。 他職種も病棟ごとの配置が多いと思うので、その方がコミュニケーションがとりやすいと思います。 病床数を均等にするなら診療科でもよいかと思いますが、色んな病棟を行き来することになったら無駄が多いと思います。 2人が病棟でて1人が献立やってをローテーションでとかですかね!

2018/03/30
回答

温冷配膳車の中でも食札を立てるケースを使用していました。 なので並べることはできなくはないです。 扉に貼り付ける方法で以前は運用していましたが、衛生面的な理由等あり上記の方法に変えました。 結局どちらもメリット・デメリットがあるので何とも言い難いですよね

2018/03/30
回答

施設長さんは人手不足でやること増えて、施設長業務が思うように進まず苛立っている様に感じます。 介護職の退職は残念でしたけど、新しい人が入職するまでの辛抱かなって気がします!

2018/03/29
回答

お疲れ様でした! でも休んでもいられないですからね、就活頑張りましょ!!

2018/03/22
回答

ここで相談しても多分答えはでません。 ここで言っていることをそのまま園長さんに伝えないと。

2018/03/22
回答

わたしの周りにもいます。栄養士から一般職に変えた人。営業が多い気がします。 なんだかんだ上手くやっているそうです。 ただ、周りはあなたを経験者ではなく、他所で違う仕事してた新人としてみると思うのでかなりの努力は必要です。 そしてもしかしたらですが、今まで抱いていた満足感・充実感は得られない職に移ることになるかもしれません。 わたしから見ても6年というキャリアは勿体ないと思いますが、やってみたいことに悔いのない様挑戦してみるのもよいと思います。

2018/03/22
回答

時間をかけてあなたを教育してくださってる職場ですから、 このままやれるなら頑張りましょうよ! 本当に迷惑でクビにしたかったら施設から言われます。 だから言われてないうちは誰も迷惑なんて思ってないはず!

2018/03/22
回答

麺類を好む高齢者の方が多い気がするのでわざわざ無くさなくてもなーとは思いました。 トロミが必要な方とそうでない方がいると思うので他職種とも相談しながら頑張ってください!

2018/03/22
回答

20食ほどでしたが隣の病院に運んでいました。 食器を保温性のあるお弁当箱に詰めて蓋ができるカートで運搬。 冷たいものはお弁当箱とは別にして運搬後冷蔵庫へ。 一応監査で指摘はなかったですが、もう少し良い案がないかと頭を悩ませましたねー 回答になってなかったらごめんなさい。

2018/03/22
回答

同法人内では他院であっても1か所だけで加算としてました。 全く違う医療機関で実施の際にも加算としました。 医事課と相談してみてもよいかもしれません!

2018/03/20
回答

五目なのに六目入っているがなんだかツボです笑

2018/03/20
回答

今回の入院に至った理由に血糖値に影響する因子はないでしょうか? 無理してあれやれこれやれより、以前と今とで相違点がないか確認したいです。 もちろん加齢での悪化の可能性も大ですが。。

2018/03/19
回答

今すぐにでも辞退のご連絡をしましょう! 信用できなくなった事由をいくつかお伝えし、辞退しますときっぱり言ってやってください! さすがにまだ社員ではないので呼び出しなどはないと思いますよ。 少し勇気がいるけれどあなたのためにも頑張って。

2018/03/19
回答

病院でしたが、補助看さんが厨房まで持ってくるか 見つけたら自分で回収してました。 特別な置き場所はいらないかと思います!

2018/03/19
回答

管理栄養士求人で申し込んだのに事務募集してますって電話があったことがあります。 栄養士での採用希望なら、そんな失礼な職場はお断りですね!!

2018/03/19
回答

おめでとうございます 微笑ましいです! どんどん絆を深めていってください!!

2018/03/19

みんなのQ&A(コメント)

コメント

はるさん  ありがとうございます。 自分もそうですが、なにかきっかけさえあれば出来るはずなのに何がきっかけになるか見つけるまで苦労しますよね。笑 素敵な女性は紹介できませんが、なんとか危機感をもってもらえるよう試行錯誤してみたいと思います!!

2019/03/20
コメント

ドーシャさん ありがとうございます。 知人の息子さんの体験談素晴らしいですね! 努力や熱心さが伝わってきます!! 今月末で仕事が終わるのをきっかけに食事や生活習慣がよい方向へ進むとよいのですが、暇を持て余して過食に走らないか心配です。。

2019/03/19
コメント

さむいよぐみさん ありがとうございます。 ズボンのプレゼント、いいですね笑 今は通院していますが、前回体重増加して病院で怒られたら嫌だと思ったらしく自己中断したのは厳しく叱ったばかりです(泣

2019/03/19
コメント

かぷちーのさん ありがとうございます。 確かに気心知れた人に言われるより第三者から言われた方が効果ある場合もありますよね! 病院で栄養指導を受けること、将来の楽しみを伝えてやる気を出してもらうこと話をしてみたいと思います。

2019/03/19
コメント

pocoさん ありがとうございます。 わたしも足立先生の本、読ませていただいてます!

2019/03/19
コメント

上の人がイライラしてると職場内全体が嫌なムードですよね・・・ 大変でしょうけど頑張ってください!!

2018/03/29
コメント

ヒューマンエラーは無くならないですよね・・・ 厨房で電話を受ける人を限定するとか復唱して確認とかで多少変わりませんか? 名前を名乗ってもらう、こちらも名前を言うで少しは責任感が持てるのでは? せめて連絡した、してないくらいははっきりさせたいですね。

2018/03/13
コメント

まぐ0128さん こんにちわ 良いところから見たのでうらやましい!! って思ったけど、悪いところの数が多くて笑っちゃいました! 毎日暇仲間がいて嬉しいです笑

2018/03/06
コメント

ゆいなさん、こんにちわ 管理栄養士って地位が低くみられがちですよね。 理解のある医師や他職種がいるとやりやすいですけどね・・・ できることからコツコツ乗り越えましょう 泣

2018/03/05
コメント

かぷちーのさん 100%は無理でも、要領よくする方法を考えたり、新しいことを考えたりで自分なりのやり方を見つけたいですね。 アドバイスありがとうございます!

2018/03/05
コメント

めーぐみさん お返事が遅くなりすみません。 これからの成長に期待したいところですね! 頑張ってください!

2018/03/05
コメント

もちもっちーさん お返事が遅くなりすみません。 続けることって大事ですね、 過去の自分に言ってあげたい…泣

2018/03/05
コメント

ミヨキチさん お返事遅くなりすみません。 色々改善したのに50%とは自分に厳しいですね…! 勉強して更なる改善を期待されちゃいますね。

2018/03/05
コメント

にんじゃさん お返事遅くなりすみません。 新年度ってなんかバタバタしちゃいますよね… でも満足度高めでうらやましいです!!

2018/03/05
コメント

まくまさん お返事遅くなりすみません。 すでに折り返し地点ですね! うらやましいです、頑張ってください!!

2018/03/05
コメント

でめたんさん お返事遅くなりすみません! わたしはまだ子育てや介護はありませんが、理解がある職場でないと両立が難しいですよね。 わたしも自分に合った職場をみつけられるよう頑張りたいです。

2018/03/05
コメント

はるさん、こんばんわ! 栄養士って奥が深いというか、色んな可能性がありますよね! ときには自分に甘くすることも必要ですね(о´∀`о)

2018/03/02
コメント

正直わたしはあなたの環境がうらやましいです。 あなたの頑張り次第でやりたいことがやれるんですから。 思い通り進まずモヤモヤするかもしれませんが応援しています!

2018/03/02
コメント

評判がよいメニューを外したことはないです。

2018/03/01
コメント

サイクルメニューが42日分ということです。

2018/03/01
コメント

文面をみるとケアワーカーからの意見しか書かれていない印象なので、もし確認していなければ喫食者に直接意見を聞くのが一番だと思います。 食べてる様子を自分の目でみて、本当に必要だと思えばちゃんと基準をつくる。不要ならやめて半量と全量の2パターンに絞る。 正直ケアワーカーさんが副食の10や20gの違いを見分けられる目をお持ちだとも思えません。ワーカーさんだって感覚だと思いますよ。 量の調整が必要な人がいたら副菜以外の主食・主菜もひっくるめて調整してあげれば副菜にこだわる必要はないはずです。

2018/02/27
コメント

比較的医師と栄養士の距離感が近かったから出来たんだと思います。 でも本当に予想外のことをする患者様で・・・ 空腹を凌ぐために水5L以上飲んで心不全で入院したり、 美味しいって言って他の人のアーガメイトゼリーまで食べちゃったり、、 挙げたらきりがありません!泣

2018/02/23
コメント

ご本人が補助食の方が摂取しやすいのであれば現状変更するのは得策ではなさそうですね。 体重の改善は浮腫によって見かけだけ増えているのではないでしょうか? 電解質異常はありませんか? 腎機能に変化がないなら心機能の低下など他疾患の可能性や浮腫が出ている場所で原因がわかる可能性もありますよ。 可能性を1つずつ検討していき医師や他職種の方と相談してみたらよいと思います。

2018/02/16

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

いちごぺんぎん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]