低血糖対策で質問があります
72歳女性、2型糖尿病、朝低血糖で入院(よく朝に低血糖を起こしている)
、入院中にインスリン単位を調整(単位数を下げる)
私は、退院後の食事指導で調理担当である娘さんに栄養指導を行う予定です。食事バランスはもちろんですが、朝、低血糖にならないよう指導していきたいと思います。
そこでですが、医師は入院中の食事エネルギーに対してインスリンを調整し朝に低血糖が起こらないよう調整してると思います。
しかし入院前の食事内容はすべての栄養素が不足気味でした。入院中の食事内容、または近いエネルギー量を摂れるよう指導しますが、退院後は、入院中と違い乱れると思います(私の指導能力が問題ですが…)
そこで捕食を進めたいと考えていますが、眠前(21時就寝、夕食18:30)どのくらいの血糖値だと捕食を進めて良いのですか?私は血糖値140以下ならと思っています。
よろしくお願いします
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
84
1
0
2025/04/02
170
1
2
2025/04/01
1090
5
14
2025/03/31
335
3
4
2025/03/28
223
2
0
2025/03/28
273
2
0
2025/03/27
ランキング
1090
5
14
2025/03/31
335
3
4
2025/03/28
170
1
2
2025/04/01
84
1
0
2025/04/02
223
2
0
2025/03/28
273
2
0
2025/03/27