- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
みなさまこんにちは
私は病院の管理栄養士をしています。
最近当院で高次脳機能障害の患者様の食事摂取が伸びず、悩んでいます。
食事に対する認知や、摂食意識が病気のせいで低下し、食事を摂取されない、食べていても途中で止まってしまいます。
意識がどんどん下がっている感じです。
少しでも食べてもらおうと付加食をつけたり、栄養剤を混ぜたり食事を工夫したりしますが、摂取が伸びません。飲み物なら飲める方には高栄養ドリンク(注入剤に良く使うもの)をお出ししますが、それだと噛む力も落ちていきますよね。。
NsやSTとチーム介入していますがなかなか結果がでません。
だんだんと食事が取れなくなっていったり、食事でなく飲み物だけになってしまうのは仕方ないとあきらめるしかないのでしょうか・・?
高次脳障害の方で摂取が改善された経験などございましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
432
1
0
2024/11/01
496
1
0
2024/10/26
277
1
0
2024/10/25
675
1
0
2024/10/16
490
1
0
2024/10/09
1270
2
8
2024/10/02