何度か質問すみません。
高齢者施設に勤めている者です。
昼食時に食事の様子を見にミールラウンドに行くのですが、毎日なので、利用者に何と声かけをしたらよいのかがわからなくなってきました。
ネタ切れというと変ですが…私は元々大人しめで口ベタな事もあり、
おいしい?とか今日のハヤシライスどお?ご飯のかたさは?とか味付の加減いい?などくらいしか思いつかなくて…。
けど毎日同じ事ばかりも聞いてしまうのも、またかって感じになりますよね。
現に、あんたそればっかやなと利用者さんに言われてしまいました。
皆さんはまいにち、利用者が食事されてる時どんな内容を話してみえますか?
たまに、パラパラした料理をなぜか箸で食べている方に、スプーンが良いです
よとすすめたりする程度しか思いつきません。
皆様の意見聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
6
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
414
1
1
2025/11/16
317
3
0
2025/11/14
330
3
1
2025/11/13
370
2
1
2025/11/10
469
2
1
2025/11/09
698
0
0
2025/11/08

ログインして