保育園のアレルギー対応について

回答:2件閲覧数:1765
2018/07/19 21:31:11

小規模保育園の栄養士をしています。
私の園には2名のアレルギー児がいます。
A子.乳、卵アレルギー
B男.くるみアレルギー
現在のアレルギー対応は
専用の色のついたトレー(名前+○○アレルギーと記載)
食器は全園児同じ物を使用
給食を渡す時は、
「A子ちゃん除去なしです。」
「A子ちゃん牛乳が麦茶に変更です」
と私が言い保育士に復唱してもらっています。
そして受け渡しができたら、
それぞれアレルギー児専用の用紙に
栄養士、保育士、園長のサインを書きます。
(内容は日付と何を何に代替又は除去したか記載)

献立は卵、くるみは一切含まれていません。
会社の規則で使わない決まりになっています。
牛乳は朝おやつと午後おやつのみです。
ケーキや蒸しパンには豆乳を使用しているので
牛乳が給食やおやつに使われることは
絶対にありません。

最近、本部からの指示で
アレルギー児の専用トレーは
除去がある場合のみ使用するようにと言われました。
例、A子は乳、卵アレルギーなので
給食は専用トレーは使用しない
朝おやつと午後おやつは使用する
B男はくるみは絶対使用しないので
専用トレーは今後使用しない
みんなと同じトレーで一緒に提供する
ということでした。

私としてはやはり専用トレー、専用の食器が
理想ではないかと思っていました。
園長と軽く相談したらやはり専用トレーは
使用した方が良いとのことでした。
上からの指示ですし、もう決まったことなので
やらなければいけないのですが、
なんだかそれでいいのかなって思います。
会社の方針はなかよく給食なので
みんなで同じものを仲良く食べるのが理想なようです。

先月区の栄養士が指導に来たときに
専用の食器は使わないの?
専用トレー専用食器の方が良いと思う。
と言われたことを本部の方との会議で伝えたところ
区の栄養士は自分の経験から言ってるだけで
絶対に従わなければいけない決まりはないから
と言われました...

色々な意見を頂きたいので、
皆さんのアレルギー対応など教えてください。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

136 2 0
2024/03/26