6月に老健を退社し、現在ショートステイの栄養士をしています。
次の献立作成を任されたので作ったのですが、朝食の献立で指摘があり、
その代替え案として塩肉じゃがを提案されました。
これまでの施設でも献立作成は行ってきましたが、
暗黙の了解で朝食に肉を出したことはありません。
(ハムなどの加工肉は使用していました。)
他の施設さんでも朝から肉が出るのは当たり前のことなのでしょうか?
その他にもマヨネーズ和えなども頻繁に出ており、
私なら朝食からこんなにくどい朝食は食べたくないな…と
思ってしまいました。
みなさんどう思われますか?
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
83
0
0
14時間前
90
0
0
2025/11/15
1002
3
6
2025/11/06
943
3
0
2025/10/25
2318
5
16
2025/10/17
558
0
0
2025/10/15
ランキング
83
0
0
14時間前
90
0
0
2025/11/15

ログインして