質問をたどってみましたが同様のものが見つけきれなかったので質問させてください。
現在病院にて勤務していますが、調理スタッフの職種が『調理師』と『調理補助』の二種類になります。
もちろん主に調理をするのが『調理師』で、切込みや洗浄、食器出しなどを『調理補助』がしています。
『調理師』という職種に調理師免許を持っていないスタッフがいます。その方たちは栄養士の免許は持っていますので業務的には何ら問題はないのですが、その方たちもひっくるめて『調理師』と呼んでいいのかふと疑問に思いました。
以前いた職場でも栄養士の方が調理スタッフとしていたことはありましたが、そこでは『調理員』でしたので気にならなかったのです。
『調理師』は名称独占資格とは言いますが、職種で調理師以外を『調理師』とするのは問題ないのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
250
1
1
2025/04/08
193
3
1
2025/04/07
187
1
0
2025/04/06
573
1
0
2025/04/05
204
1
1
2025/04/05
304
3
1
2025/04/04
ランキング
250
1
1
2025/04/08
193
3
1
2025/04/07
204
1
1
2025/04/05
304
3
1
2025/04/04
187
1
0
2025/04/06
573
1
0
2025/04/05