介護職員より、おやつを調理員が持ってくる時に、トレイを何段か重ねてくるが、器にラップしていないため、トレイの底と下の段の器の口をつける部分が触れていて、衛生上よくないのではと指摘を受けました。
厨房は委託しており、委託先からは、きれいに洗浄消毒しているものだし、特に問題なし。ラップを使うことこそ不経済だと言われました。
以前、直営だった時は器にラップし、その上にトレイを重ねておりましたが、委託するにあたり始めは抵抗あったあものの、慣れなのか以前より違和感を感じなくなりました。
皆さんの所で、同じようにおやつを提供されているところがありましたら、ラップをしているのかしていないのか、またその理由をお聞きできればと思い、質問させてもらいました。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
224
1
0
2025/05/19
638
4
7
2025/05/18
118
0
0
2025/05/18
100
0
0
2025/05/18
297
2
0
2025/05/17
256
3
0
2025/05/14
ランキング
638
4
7
2025/05/18
224
1
0
2025/05/19
118
0
0
2025/05/18
100
0
0
2025/05/18
297
2
0
2025/05/17
256
3
0
2025/05/14