これまで病院(栄養士)で2年半や老人保健施設(管理栄養士)5年半で8年働いてきました。
恥ずかしながら栄養指導の経験はありません。
出産を経て再就職を考えたときに、小さい子供がいるので、時間的、体力的に融通が利く、クリニックや特定保健指導の仕事が働きやすいのではと思いました。
しかし栄養指導の経験がないのでできるのかとても不安です。ブランクもあります。未経験からできるのものなのか教えてください。
現在このようなお仕事で働いている方からアドバイスを頂きたいと思い質問しました。
甘いといわれることも覚悟しています。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
1
1
2025/08/16
197
0
0
2025/08/14
238
1
0
2025/08/11
360
1
1
2025/08/06
1377
2
6
2025/08/04
634
3
3
2025/07/25