- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
入所施設で働いているのですが、
先日、利用者の健康診断があり、AさんのLDHの値が基準より高くなっていました。(前年は正常値でした)
Aさんは今年から、便秘改善のために毎朝ヤクルトを飲んでいて、保護者からは「ヤクルトを飲んでいることが原因に違いないから、ヤクルトはやめて黒酢に変更して欲しい」と言われました。
私もいろいろ調べてはみたのですが、本当にヤクルトが原因なのか、そもそもLDH値は食事の影響を受けるのか、わかる方に教えて頂きたいです。
※AST、ALTは正常値でした。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
43
0
0
7時間前
237
2
1
2025/04/01
157
3
0
2025/03/27
259
1
1
2025/03/26
329
1
1
2025/03/26
191
0
0
2025/03/25