保育園で管理栄養士をしています。
赤ちゃんクラスで給食の時間に寝てしまった子、ほんの少ししか食べないで寝てしまった子の給食はどうしてますか?(調理後2時間以上たった場合)
うちの保育園では昔から、2時間たったものは電子レンジで75℃以上に温めて、冷めてから冷蔵庫に入れて保管し、起きたタイミングで食べさせるという方法をとっているんですがこの方法おかしいですよね?
保健所にも問い合わせたことがあるのですが、園の責任でしてください。とあいまいな回答しか得られず困っています。
対応の仕方教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
309
3
2
2025/06/21
227
1
0
2025/06/16
285
3
1
2025/06/14
478
5
1
2025/06/11
428
1
2
2025/05/23
536
1
1
2025/04/20