こんにちは。いつもお世話になっております。
60床の病院で勤務しております。
夕食の提供時間が18:00なのですが(病棟が取りに来るのは17:00すぎ)夕食は味付けや焼く、煮るなどの調理は遅くても14:00には終わっており、そこから盛りつけたり刻みやペーストを作っていますが早すぎる気がします。(委託)
1.早すぎると思いますか?2.皆様の病院やお勤め先では夕食は何時ころできますか?
これからの時期食中毒も怖いので改善しようかと検討中です。作ってから二時間以内に食べたほうがいいと聞いたことがあるのでせめてあと一時間くらい遅くしたいんですけど皆様の意見を参考までにいただけたらなと思い質問しました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
681
1
1
2025/03/06
677
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
486
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09