小規模保育園の職員食

回答:6件閲覧数:3201
2019/07/23 22:16:10

0~2歳児19名(内離乳食3名程度)の小規模認可園に勤めています。私が1人で献立~買出し~調理~片付け を行います。
今 職員食の提供を継続するかどうかもめているのでご相談したいです。
小規模ですので、調理場の規模は家庭の台所程度。シンクは1つで、アレルギー児(アナフィラキシー有)もおり、洗浄は分けて行っています。
水道は施設内の水道経路の末端にあるので水量が少なく、更に子どもの手洗いやトイレ、洗濯機を使うとほとんど水が出なくなります。そのため、食器の洗浄などの作業が途中でストップすることも多々あります。
今は職員食も提供しているのですが、子ども一緒に調理したものを常温で保管しており衛生面も気になります。そして、先生たちの喫食時間が13時半~15時の間と幅があり、下膳した食器を置いておくスペースも無いので、食べ終わったらすぐ洗浄しています。隙を見て買い出しに行き、タイミングが合わなければ業務時間外にします。
午後は子どものおやつや離乳食の午後食の調理などはもちろん、ミルクを冷やすのにもシンクを使うので、とにかく作業が重なると時間が足りなくなるのと、私の負担が大きいのではないか?という事で、職員食をやめたらどうかという案が園の代表者から出ました。
しかし、保育士の先生から大反対にあっています…。もちろん 私の力不足も大きいのですが、施設の規模や設備として出すべきなのかご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。