- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。
いつも勉強させてもらっています。
先日食事が経口より摂取できなくなり胃ろう増設した利用者がいます。
入院前より、10kg体重増加ありましたが、体中浮腫でパンパンで10kg増えたように思います。(30kgから40kgにアップ)
しかし、尿路感染のため水分も多めに提供しています。
塩分3.84g、水分量1358mlです。
浮腫があり、尿路感染のある利用者の水分量はどのようにしたらよいのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
66
0
0
23時間前
221
0
0
2025/09/14
786
1
0
2025/09/11
919
2
1
2025/09/09
1012
4
2
2025/09/09
262
1
0
2025/09/08
ランキング
66
0
0
23時間前
221
0
0
2025/09/14