委託給食会社の特養で働く管理栄養士です
現在人手が少なくまわしているため、施設側からかなり会社への費用を抑えられてしまっている状況のようで、
どうしたら人手が少なくても、委託会社として利益を出す工夫をしていますか?
食材費は抑えるようにしていますが、限度もあり、質も下げられません。
刻みが半数ソフトミキサー食などが増え2割近いです
食形態が重症化することで調理や発注で何か工夫できることとかもあったら教えていただきたいです
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
332
1
0
2025/03/25
246
3
0
2025/03/17
230
1
0
2025/03/06
462
2
1
2025/02/01
398
1
0
2025/01/30
840
1
4
2025/01/29