現在、管理栄養士養成学校に通っている3年生です。就職について悩んでて、小学校の栄養教諭になりたいと思っていたのですが、倍率などが高く難しいかなと最近思い始め、企業や保育園にするか悩んでいます。そこでいくつか質問をさせていただきます。
①栄養教諭になるためにはいつから公務員試験の勉強をすればよいでしょうか。
②公務員試験の勉強をしながら企業などの就活も出来るのでしょうか。
③栄養教諭になるための流れなどを簡単に教えていただきたいです。
私も最近思い始め、情報がまとまっておらず、申し訳ありません。
答えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
328
4
1
2025/04/07
472
2
0
2025/02/19
500
1
0
2025/02/10
824
7
5
2025/01/29
662
1
2
2024/12/12
552
1
0
2024/11/22