こんにちは。
私の施設では、食事評価のため残食の全体量を計っているのですが委託会社より最近は計っていないところも多いので無くせないかと話がありました。
健康増進法を見てみると、摂取量又は残食を把握するという記載があったのですがどちらかを行っていれば省略して良いのか理解しきれませんでした。
私の施設でも残食記録とは別に個別に主食、副食、汁の項目ごとに何割食べたか記録しています。
皆さんの所ではどのように行っているか教えていただけないでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
51
0
0
6時間前
614
3
2
2025/03/22
397
0
0
2025/03/22
292
1
2
2025/03/22
932
4
4
2025/03/21
562
2
1
2025/03/21
ランキング
51
0
0
6時間前