9月から委託業者が変わる為、次の委託業者から見積もりやら色々と話が出るなかで。献立例を見せてもらったら…「牛乳」の提供はなく、高蛋白の乳製品を出してくれるらしいのです。古い考えかもしれませんが、牛乳は必須だと思っていたので(^-^;なんか腑に落ちない感があります。ま、わたし自身は毎日牛乳飲まないので(^-^;…必須…じゃなくても良いのかな(^-^;その他で栄養素充たせたら…それで良いのか…。
入所者さん的には9月から毎日飲んでた牛乳はなくなり、それに替わる乳製品…。牛乳嫌いの方にはヤクルトより高蛋白の乳製品が摂れるので喜ばれるかと。まぁ、牛乳以外にも食事のパターンががらっと変わるんです…大丈夫でしょうか(^-^;
変わったらそれに馴れていくかもですが。
皆様の所はどんなかんじですか?
業者には、こちらの意見も相談して あまりにも変わりすぎないようにしていきたいと思うところです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
279
3
0
2025/07/10
296
1
0
2025/07/06
1099
3
3
2025/07/02
252
0
0
2025/07/02
765
1
0
2025/06/30
369
1
2
2025/06/21