クリニックにて外来栄養指導の立ち上げ

回答:4件閲覧数:5557
2020/09/15 14:09:45

みなさんにご相談です・・・。

私は病院、小学校と施設管理栄養士を経て、クリニックが母体の子会社に就職しています。
入職当時は管理栄養士の業務をする契約で入職したのではなく、新規飲食事業のオープニングスタッフとしての採用でした。
それが紆余曲折を経て、飲食に携わることができなくなり、管理栄養士の資格を活かして事業のアイデアを考えたり、会社の事務職をこなす毎日です。

ここにきて、自社のクライアントである他クリニックが、管理栄養士に外来栄養指導をしてほしいと持ち掛けてきました。
診療報酬改定に伴って、他院からの派遣であれば加算可能になりましたよね。
ですが、私は株式会社の管理栄養士なので、その為に上司に、母体のクリニックに転籍してほしいと言われました。
この待遇もどうかと思ったのですが、、、会社の命令なのでしかたなく呑みました(正式な手続き等はまだですが)。
上司も栄養指導や管理栄養士の職務に関して認識が甘く、外来栄養指導の加算要件も理解があやふやな状態です。
私は依頼をしてきたクリニックの方たちを知りませんが、、、どうも認識甘く、管理栄養士に来てもらえば指導してもらえる、加算とれる、くらいの考えなのではと不安を抱いています。
そのクリニックに、栄養指導に関する書類はもちろん、何の仕組みもできていないのに患者さんに栄養指導の予約を勝手にとってしまったようです(1か月切ってます)。
これから認識を改めて頂いて準備をしていただいても、、、とてもじゃないですが間に合う気がしないのと、患者さんに迷惑がかからないか不安でいっぱいです。
上司には一度、苦言を呈したというか、自分の気持ちはお伝えしたのですが理解されているようでされていない気がします。

病院で管理栄養士をしてきた身としては、小さいクリニックと言えど、適当な医療が患者さんに施されるのは我慢できません。
加算が絡む以上はきちんとした体制がなされていないところでは管理栄養士の仕事はできないと考えています・・・。
上司からは栄養指導に何か道具がいるのか?とか聞かれてしまうし、正直、自社にも、そのクリニックにも舐められてるとしか思えません。

もうすでに転職を考えているのですが、、、このままいくと無理矢理栄養指導に行かされそうです(最後まで抵抗しますが!)。
ちなみに給与体系等、まったく変わらず、、、です。
どこの施設も管理栄養士、栄養士の仕事を軽く見られているようで悲しい毎日です。

相談のような愚痴のような内容ですみませんが、アドバイス等あればよろしくお願いします!
また、上司になんと説明すればことの重大さというか、見切り発車だということを分かってもらえるでしょうか。
上司は契約書を作ってなにやら満足している様子(それこそあとからでもいい)。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング