現在の保育園では3枚の洗濯石鹸で洗ってハイター消毒しています。石鹸は小さくなると使いにくいし、滑りもあって変更したいと思っています。(以前からの方法です…)
マニュアルに、中性洗剤で、洗ってから消毒ってみますが、食器用洗剤でいいんでしょうか?
前の職場は複数枚の布巾を液体洗剤や粉末洗剤で洗浄機で洗ってました。ダスターを使い、こまめに交換する場所もありました。
ダスターが衛生的でいいのでしょうが、コストはやはりかかりそうで…。今は100均の白タオル使ってますが、石鹸でごしごししたり、ハイターのためか痛みが早く…。
みなさんはどうされてますか。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
307
1
1
2025/04/20
551
1
2
2025/03/25
664
1
3
2025/03/25
741
1
4
2025/03/20
1577
2
5
2025/03/17
826
1
1
2025/02/08