初めて質問させていただきます。
現在総合病院で勤務している管理栄養士です。 本日、栄養科長に、担当病棟の患者で特食を食べている人がいたらどんどん栄養指導を入れていきなさいといわれました。
しかし、栄養指導は医師の指示で行うものという前提があると思います。
医師に一言もなく指導オーダーをこちらで入れてもいいものなのでしょうか?
パスに組み込まれているものは、医師も了承の上だと思うので医師の指示として捉えられるかと私も思いますが…。
ちなみに、私が担当しているのは産婦人科、小児科なので、現在指導に入れるとしたら出産後の鉄欠乏性貧血、産後のGDMとなります。
みなさまの経験をお聞きできると幸いです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
217
1
2
2025/04/04
261
2
1
2025/04/02
1076
1
7
2025/04/01
1823
5
17
2025/03/31
459
3
4
2025/03/28
314
2
0
2025/03/28
ランキング
217
1
2
2025/04/04