一般的に糖尿病の方の間食では、糖質は何gまでを基準にされていますか?
看護師に聞かれて現在答えを保留にしています。
ネットで調べたところ、10g以下と出てきたのですが皆さんのご意見をよろしくお願いします。
【追記:2021/06/24 13:21】
今回このような質問をされた経緯です。
施設の利用者で、糖尿病の方がおられるのですが以前は間食制限をされており、HbA1cは安定していました。血糖も安定しているし楽しみも必要なため、間食制限を解除したところ、1年間でHbA1cが6.0→6.8まで上昇してしまいました。
普段の食事は施設の給食を食べており、数値が悪くなった原因は間食だと考えられます。
ちなみに、間食のエネルギーは200キロカロリー以内の範囲で食べておられます。
個人個人で違うとは思いますが、一般的に間食の糖質はどのくらいが基準なのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
1
1
2025/04/02
434
4
7
2025/03/28
467
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
337
0
0
2025/02/14
ランキング
434
4
7
2025/03/28
76
1
1
2025/04/02