400床ほどの病院勤務です。院内食事箋規約を置いている場所がたくさんあります。栄養管理部、医局、外来(1診〜4診)、病棟(9病棟)です。差し替えが必要な時に差し替えに行くのが一苦労で、内容も途中差し替えが出来ていないところがあったりとバラツキがあります。この他にも、看護部とデイケアにも配ってるという情報もあるのですが、そこには差し替えに行っていなかったり無茶苦茶になっています。そもそも、院内食事箋規約はこんなにあちこちに置いておかないといけないものなんでしょうか?医師の指示のもと食事内容が決定するとなると、やはり医師のいるところには置いておいた方が良いとなるのでしょうか。。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
69
1
0
2025/08/29
1114
3
1
2025/08/19
1052
1
0
2025/08/17
698
1
2
2025/08/08
708
3
9
2025/08/04
1207
4
11
2025/08/03
ランキング
69
1
0
2025/08/29