病院で管理栄養士をしています。
給食業務は部分委託しており、8月末で委託栄養士が退職となるということで
数ヶ月前からハローワークなどで募集をかけているようなのですが
目途が立たず、他事業所の栄養士も兼務でやっている状況で、
このままいくと栄養士不在の可能性が高くなっています。
仕様書には、「栄養士を1名置く」という文言はありません。
が、栄養基準を満たす献立作成を行い・・・という内容の表記があり
献立作成は栄養士業務ですので、調理師では不可能なのですが、
事務長に話をしたところ
「調理師でも誰でもいいから、補充をするように」という内容の話を委託側の部長にしたようで
あまりの理解の低さに唖然としてしまいました、
業務区分以外の部分でも、栄養士とは融通を聞かせて、お互いに助け合っていました。
委託側に問題が生じたときは、施設側にももちろん責任がありますので、
今栄養科責任者としては、なにをどう行動すべきか、ご教授願います。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
90
1
0
6時間前
180
0
0
2025/04/03
129
2
1
2025/04/02
160
2
3
2025/04/01
542
4
3
2025/04/01
204
2
2
2025/04/01
ランキング
160
2
3
2025/04/01
542
4
3
2025/04/01
204
2
2
2025/04/01
129
2
1
2025/04/02
90
1
0
6時間前
180
0
0
2025/04/03