こんにちは。
先日、きざみ食の焼き魚の中から3cm程の魚が出てきたと食事介助をしていた介護員より報告を受けました。以前にもきざみの方のデザートのフルーツ和えの中からカットパインがそのまま出てきたという事があり、再発防止としてフードカッターにかけたものをボウルへ移し目視で確認することを作業行程へ組み込みました。今回もこの作業手順が守られていましたが同じようなことが起こってしまいました。(ちなみに極きざみでは今までこのような報告はありません)
そこでお聞きしたいのですが、皆様の施設ではきざんだ食材にきざみ残しがないかをどのように確認していますか?教えていただければ幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1119
5
1
2025/08/23
517
2
1
2025/08/21
640
3
3
2025/08/14
276
1
2
2025/08/11
606
4
5
2025/08/02
1444
4
1
2025/07/20