急性期の病院に務めています。
病床は250床程度、食事は200食程度作っています。当院では、恥ずかしながら食札をプラスチックの食札ケースに入れて配膳し、下膳で戻ってきたら「台帳」と呼ばれるもので病棟ごとに分けられた手書きのものを使い食札を並べ、ダブルチェックをしています。実際に患者さんが色んな手で触れて、食事の汚れがついたものが返ってきてそれをまた次の食事に使っています。昔からの当院のオリジナルのシステムであり、上の方たちからは、毎回印刷するシステムにすることは嫌がられます。うちのように食札を使い回している病院、施設は存在するものでしょうか?衛生面を第1に考えて、わたしは毎回印刷するシステムにしたいとおもっているのですが、、、。よろしければご意見頂くと助かります。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
456
2
3
2025/03/06
673
1
1
2025/03/06
670
2
1
2025/02/25
543
1
2
2025/02/20
480
2
0
2025/01/30
664
2
2
2025/01/09