新しく老人ホームで働くことになりました。
そこでは、5:15~14:15で1時間休憩がつき、8時間労働となります。
しかし、13:15まで働かないと現場が回りません。なので、休憩時間なしで13:15まで働き、帰る。となっています。これだと、労働基準法違反となりますよね…
ですが、12:30~下膳開始で、洗い終わるのが13:15です。前倒しで休憩が取れたとして、あとの時間は厨房の掃除かな、と思っているのですが、それだと決まった早出の人ばかり掃除になり不満が出る…といろいろ悩んで解決に至りません。
長くなりましたが、どうか知識を教えてください!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
364
5
0
2025/07/11
299
0
0
2025/07/05
501
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
364
5
0
2025/07/11